top of page
検索

水はけ対策 (排水路への貫通作業) (2021/4/10)

  • 執筆者の写真: 小林 修一
    小林 修一
  • 2022年4月17日
  • 読了時間: 1分

(「壁」の穴あけ 4~5cmは壁穴が掘り下げることが出来ました)


溝づたいに、排水路へ水は流れるのですが、排水路際の「壁」がネックとなって、一定水位の水はけがなされない問題がありました。


なかなか解決策が浮かばなかったのですが、作業所にあったトンカチ類で壁を「コンコン」と叩いてみることにしました。

(溝から眺める壁)


最初は斧が良いかと思いましたが、斧の先がぽろっと取れてしまいました・・・


結局先の細いトンカチで、「トンカチ」地道にたたくと、4~5cmは壁穴が掘り下げることが出来ました。これで、溝にたまる水(位)がすこし下げられました。


 
 
 

Comments


bottom of page