小林 修一3月6日読了時間: 1分春の成長 (2022/4/22)4月後半には多くの鉢で開花しました。また、葉も青々と茂ってきました。この南端の鉢LINEは、一昨年の500円鉢が2年して大きくなりました。この東の鉢LINEも、南鉢LINEのように、おおきくなりました。ちなみに去年の鉢はこの左手の鉢LINEです。毎年、入替していければとおもいます。この鉢LINEは通路脇、岐阜で買ってきた大きめ苗のLINEです。大きさは鉢の中でひとつ抜けてます。ただ、ここは去年枯れてしまい、かわりに「こだわり苑」さんからの苗です。最後は、地植えLINE、さすがに個々の木は、とくにラビットアイ3本はおおきい!
4月後半には多くの鉢で開花しました。また、葉も青々と茂ってきました。この南端の鉢LINEは、一昨年の500円鉢が2年して大きくなりました。この東の鉢LINEも、南鉢LINEのように、おおきくなりました。ちなみに去年の鉢はこの左手の鉢LINEです。毎年、入替していければとおもいます。この鉢LINEは通路脇、岐阜で買ってきた大きめ苗のLINEです。大きさは鉢の中でひとつ抜けてます。ただ、ここは去年枯れてしまい、かわりに「こだわり苑」さんからの苗です。最後は、地植えLINE、さすがに個々の木は、とくにラビットアイ3本はおおきい!