top of page

長浜ブルーベリー観光農園にようこそ!
(ただいま蜂たちが受粉してくれてます!)

ご友人、ご家族でごゆっくり楽しめる農園にしたいです。

サービスについてこちらをクリックください

サイトSC3.png
サイトSC2.png
どこいこ長浜 に掲載
していただきました♪

どこいこ長浜のサイトへは画像をクリックください

2020年度農園準備ハイライト

2020年10月から1年栽培した記録(ハイライト)です。順次農園ブログにもアップしていきます。

DSC_0386.jpg

​整地

2020年10月、まずは、約150㎡の実家の裏の畑から農園づくりを開始しました。

俺の畦!

ブルーベリーは水と水はけが命、地植え用畦をスコップ片手に最終約50cmの畦を掘りました。(写真はまだ30cm時点)腰がものすごく痛くなります。しかし、水はけのため!作業していて「俺の畦」と叫んでしまいました。

DSC_0448.jpg
DSC_0436.jpg

土つくり

ブルーベリーは酸性土。欧州産のピートモスと鹿沼土で土つくり。なお、ピートモスは暫く水に漬けないといけません。ちなみにピートモス一袋300L結構重いです。

苗は、岐阜でブルーベリー栽培をされている方や、長年苗栽培をされている業者さんなどからラビットアイ、ノーザンハイブッシュ中心に約30本購入しました。


右写真は、5年生苗(ラビットアイ ティフブルーとグロリア)の3本です。

DSC_0432.jpg
DSC_0481.jpg

地植え開始

まず、5年生苗の地植えから始めました。50cmの穴掘りは腰が痛いです。土もひとつの穴で100L使用しました。

防虫対策

コガネムシの幼虫が実はブルーベリーの天敵です。コガネムシが根元に寄り付かないように防虫ネットを用意しました。

DSC_0576.jpg
DSC_0539.jpg

井戸水と自動潅水

伊吹山系の水源である地下水を与えるため、自家製の自動潅水を敷設しました。雨の日センサーも付けました。

鉢植え開始

地植えラインの横に、3年生苗の鉢植えを行いました。鉢植えの為、防草シートを追加で敷きました。鉢植え、地植え両方で栽培してみます。

DSC_0568.jpg
DSC_0609.jpg

自動潅水(鉢植え)

鉢植えの自動潅水は、分水のためミニホースとミニバルブ、そしてドリッパーをホースに取り付けることで完成。

防草とマルチ(地植え)

地植えラインの防草対策に、穴あけ防草シートを引き、根元をバークチップでマルチングしました。

​ここまで前半(2020年11月末)、今後中盤以降をこのハイライトページと農園ブログにてアップしていきます!

DSC_0618.jpg
DSC_0837.jpg

剪定

初めて、剪定しました。なるべく枝を払ったつもりです。

春の息吹

春到来、畑に緑がかかり、春の息吹が感じられます

DSC_1092.jpg
DSC_1121.jpg

咲いた!

ドウダンツツジのような、可憐な白い花が咲きました

蕾・蜂

花には、蜂がきてくれました。蕾が膨らみました

DSC_1386.jpg

農園準備奮闘記を農園ブログにてアップしています。良ければご覧ください。勿論ですが無農薬、自然農法です。

長浜市の観光紹介

滋賀県の観光地としても長浜市は良いところです。是非足を運んでください。

黒壁スクエア_c.jpg
竹生島.jpg
ヤンマーミュージアム.jpg

黒壁スクエア

​長浜駅から徒歩3分

竹生島

長浜港からフェリーで15分

ヤンマーミュージアム

長浜駅から徒歩15分

​農園からのレコメンド

わたしは、山歩きが好きです。わたしの好きな近隣の山歩きを紹介します。

お気軽に、お問合せください。通常1~2時間以内にお返事いたします♪

滋賀県長浜市泉町1263

送信が完了しました。

bottom of page